こんにちは。haruです。
ミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年をお祝いした完全オリジナルのアイスショー
「ミッキーのスペシャルセレブレーション!」
ウォルト・ディズニー・カンパニー主催、ディズニーオンアイスが開催されます!
2015年に日本公演30週年を迎えた氷上のミュージカルで、2017年には「Everyone’s Story」という演目で全国10都市で122公演行われました。
世界に先駆けて日本での封切りとなった2018年は、7月6日から全国10都市で行われる予定です。
横浜公演の場所は、神奈川県横浜市にある「横浜アリーナ」となっています。
今回はその横浜公演の座席のようすや、感想と特典などについてまとめてみました。
関連記事:
ディズニーオンアイス武蔵野の森座席おすすめは?
ディズニーオンアイス2018広島の座席をチェック!特典や感想も
スポンサーリンク
Contents
横浜アリーナの座席チェック
横浜アリーナでの公演は、平日と土日祝日とで、座席のパターンが変わります。
土日祝の方が座席数もぐっと増えるようですね。
平日

(出典:日テレ公式ディズニーオンアイス)
土日祝

(出典:日テレ公式ディズニーオンアイス)
土日祝日用の座席はスタンド席がA席となり数も増えています。
こうして見てみると、2017年の座席表とほぼ同じ仕様になりそうですね。
2017年はコチラ↓↓↓

(出典:tvkチケットカウンター)
「センター北東、南東、南西」
この「センター」と記されたエリアは、通常他のイベント会場ではアリーナと呼ばれる場所で、平面のところに設置されています。
ただ注意しなければいけないのが、横浜アリーナは段差のあるスタンド席をアリーナとしているので、呼び方がややこしいですね。
このセンター席は、スケートリンクとの段差があまりないため、前方の人の頭などで見えにくいという難点がありますが、何よりアクターたちの迫力あるショーを肉眼で間近に見られるというメリットがあります。
「アリーナA、D、E、F」
通常、他のイベント会場でスタンド席と呼ばれる場所です。
横浜アリーナではこの場所は「S席」となっています。
平日と祭日でこの「S席」「A席」の範囲がかわっているのでご注意ください。
横アリでのアリーナ(S席)からの眺め↓↓↓
今日は横浜アリーナのディズニーオンアイスにやってきました\(^o^)/撮影おっけらしいー。すごー。 pic.twitter.com/tF7k8k3ARm
— 🍄かんなかぼす。 (@kannakabos) 2015年8月23日
座席別の見え方は?
過去に横浜アリーナで開催されたものや、似ている会場から、エリア別に参考画像をのせておきます。
大体同じような感じになるとは思いますが、当日のもとの同じという保証はないので、あくまでも参考に留めてくださいね(^-^)
センター南東側からはこんな感じ
ディズニーオンアイス素敵だったー❤横浜も楽しかったし充実o(^▽^)o pic.twitter.com/ZUpHWOozTG
— sayaka (@Laumahalo17) 2013年8月24日
センター南西からはこんなかんじ。
小学生以来のディズニーオンアイス (@ 横浜アリーナ in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/Fpb2QFZJxH pic.twitter.com/DyxJNbpthB
— あやとら (@torarirure) 2018年8月20日
アリーナE辺りからはこんな感じ
これから初ディズニーオンアイス❄️#DisneyONICE #ディズニーオンアイス #横浜アリーナ https://t.co/fIo8yBlFZb pic.twitter.com/14pLAjlyCQ
— 白石信幸@コウシン (@koushinblock) August 20, 2017
アリーナF辺りからはこんなかんじ。
推しちゃんとデート😋
ディズニーオンアイス→コスモワールド→ワーポ→ランドマーク展望台
横浜市民なのに横浜満喫し過ぎでしょってぐらい堪能したわ pic.twitter.com/0KslqhpPA0— 山田太郎 (@bknb_301081) 2018年8月19日
正面からはこんな感じ

アリーナA辺りからはこんな感じ
横浜でディズニーオンアイス💕👑
感動!!かわいい😊 pic.twitter.com/9wdKtbIqlR— 茉尚 (@mana7024) 2015年8月22日
横浜公演特典とは
横浜公演の日程は次の通りです。
(開場時間は公演の45分前予定)
《8月16日(木)》
10:30 ★
14:00 ★
18:00 ★ ◆ P
《8月17日(金)》
10:30
14:30
《8月18日(土)》
10:30
14:00
18:00 ◆ P
《8月19日(日)》
10:30
14:00
18:00 ◆
《8月20日(月)》
10:30
14:30
公演時間の横にあるマークがそれぞれ横浜公園での特典イベントとなっています。
・★マーク…コスチューム特典
・◆マーク…ミッキーマウス・グリーティング
・Pマーク…ペアチケット
コスチューム特典
当日、ディズニーキャラクターのコスチューム(全身)を着て観覧された方にオリジナルグッズをプレゼント!!
これには注意点やルールがあって、ワンポイントTシャツとかワンポイントアイテムは対象外になってしまいます。
あくまでも、全身なりきりさんだけですよ笑
当日チケットを会場で提示すればOK!
昨日は横浜でディズニーオンアイスを見てきました。
演技や演出。最高でした!
アナ雪のコスプレもちびっ子達に好評で楽しかったよ。#ディズニーオンアイス pic.twitter.com/Qy2DsXWWR9— サンダー(うさまる) (@wild_thunder1) 2017年8月21日
ミッキーのスペシャルセレブレーション行ってきた!
今日だけコスチューム特典対象公演だから、アリスコスプレで行ってきた!#ミッキーのスペシャルセレブレーション #ディズニーオンアイス https://t.co/OyhGZmmNPN pic.twitter.com/p2CCqXhDS9— 神山みゆき (@miyukirarin) July 13, 2018
詳しい注意事項は公式サイトへ
ペアチケット
枚数限定で販売されるお得なチケット♪
18:00からの夜公演限定で、S席の大人2枚セット券です。
通常であれば、大人2枚で¥12,600
でも、この特典ペアチケットなら、
大人2枚で¥11,000!!
お友だちと一緒に4人で行ってみると、
ペアチケット×2組で¥22,000!
なんと、¥3,200もお得になっちゃいます♪
ミッキーマウス・グリーティング
みんなが大好きなミッキーマウスに間近で会えます!!
開場前の入場口かその付近で、ミッキーが挨拶をしてくれます。
毎回行うイベントではないので、せっかくいくならミッキーの挨拶が見たい!という人は、このイベントへGO!!
夜公演のみ開催です。
開場時間の約15分前の予定だそうですが、悪天候や諸事情で予告なく時間の変更やちゅうしになる場合があるようです。
ベストショットが撮れそうですね♪
ディズニー・オン・アイス『ミッキーのスペシャルセレブレーション!』☆ミッキーの開場前グリーティング☆#Disney #DisneyOnIce #ディズニーオンアイス #MickeyMouse #ミッキーマウス pic.twitter.com/HWO5d8RhZJ
— Elu (@Elu1118Disney) 2018年7月27日
ずっと楽しみにしてたオンアイス☺💖
ミッキーのグリーティングもあって幸せ🙈💕
楽しむ!いってきます🤗#ディズニーオンアイス #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #カメラ女子 #MaMiふぉと pic.twitter.com/nrQbwXpCpj— MaMi (@m2m3_photo) 2016年7月28日
感想や口コミ
昨日のディズニー・オン・アイス③
#ディズニー・オン・アイス
#ディズニーオンアイス pic.twitter.com/iKIQTrhteh— かおりす(^^ N)/かおり(^^N)! (@kaoripenguin) July 14, 2018
今年もディズニーオンアイスへ☆
前半のプリンセス達すごかった!#ディズニーオンアイス#ミッキーのスペシャルセレブレーション pic.twitter.com/Lx4Fk3gK3o— SHIMO (@jasper0318) July 7, 2018
ディズニーオンアイス行ってきました💕
楽しみにしてきたことがどんどん終わって行く😭
一花は来年も行きたいって言ってた(*^ω^*)
次は水曜日のサンリオピューロランド🤗
横浜に行くだけなのにだれか芸能人に会えないかな〜と考えてるど田舎人な私🙄笑 pic.twitter.com/QHtHPFyCiF— みかん∞ (@1ca_mama) 2017年8月21日
ディズニーオンアイス行ってきました💕
楽しみにしてきたことがどんどん終わって行く😭
一花は来年も行きたいって言ってた(*^ω^*)
次は水曜日のサンリオピューロランド🤗
横浜に行くだけなのにだれか芸能人に会えないかな〜と考えてるど田舎人な私🙄笑 pic.twitter.com/QHtHPFyCiF— みかん∞ (@1ca_mama) 2017年8月21日
関連記事:
ディズニーオンアイス武蔵野の森座席おすすめは?
ディズニーオンアイス2018広島の座席をチェック!特典や感想も
まとめ
いかがでしたか?
このディズニーオンアイスの魅力はショーも去ることながら、特典イベントや写真動画撮影もOK!という太っ腹なサービスですね!
感想などを見ていても、行った人もただ見るだけでなく、大好きなキャラクターになりきったりできて大人も子供も一緒にショーを体感できる魅力的なイベントです。
開場ごとに特典デーも違ったりするので、よく事前チェックをして楽しいひとときをお過ごしください。
最後までご覧いただきありがとうございました!
スポンサーリンク
コメントを残す