8月14日(火)セトリを追記しました!
8月13日(月)追加席販売・グッズ販売開始時間を追記しました!
こんにちは!haruです。
4月29日にスタートしたゆずのアリーナツアー「YUZU ARENA TOUR 2018 BIG YELL」も、全国11ヶ所で大盛り上がりのうちにファイナルを迎えました。
そして、嬉しいことにさらに追加公演の日程を発表!
8月4日、8月5日、8月7日の3日間で横浜アリーナ公演からスタートとなりました。
この8月7日でゆずは地元である横浜アリーナでの公演が最多の75回目になるそうです!
すごいですよね!ヽ(´ー`)ノ
この3日間もまた、外気温の高さと比例するようにますますヒートアップ!!
何度見ても、またもう一度見たくなる。
そんなライブをどんどん繰り広げていく「ゆず」のお二人には、ほんと毎回感嘆の声が。。。
そして、なんども言うけどグッズがかわいい☆
追加公演であらたなグッズも加わってますので、そのへんもチェックですね!
ということで、今回は「ゆず追加公演2018福岡のアリーナ席とセトリをネタバレ!グッズも」という内容でまとめてみました!
ゆず追加公演2018大阪のアリーナ席とセトリをネタバレ!グッズも
ゆずライブ2018横浜のグッズは何時に並ぶ?
ゆずライブ2018横浜のセトリと座席をネタバレ!感想もチェック
スポンサーリンク
追記:8月13日(月)
嬉しいお知らせです!
マリンメッセ福岡公演の追加席販売が決定しました!
チケット取れなかった人、チャンスですよ!!
予定枚数に達したら終了なので、急がなきゃ!
<YUZU ARENA TOUR 2018 #BIGYELL ll 〜Great Voyage~>
8月14日(火)・15日(水)マリンメッセ福岡公演の追加席販売決定!
本日18時より販売開始!
<受付URL>https://t.co/muoSwcyRy3
※先着順 ※予定枚数に達し次第終了となります。
ぜひチェックしてください!— ゆず公式ツイッター (@yuzu_official) 2018年8月12日
マリンメッセ福岡の座席
マリンメッセ福岡の基本の座席表です。
コンサートなどのときの構成はこのパターンが多いようですね。
(出典:http://www.marinemesse.or.jp/messe/seat/)
今回のマリンメッセ福岡は、本編での座席表と同じになるのでは?と予想します。
アリーナ席
本編ではこのようなアリーナ座席構成でした。
今日のゆずライブの座席表です!
明日、来られる方は参考にしてください🍊#ゆず#BIGYELL #マリンメッセ福岡 pic.twitter.com/waI7wZA7Z0— クロブチメガネよしお (@blackyso4yso11) 2018年5月19日
アリーナ席からの見え方参考。
楽しかった!福岡ゆずライブ✨目の前を悠仁が(〃ω〃)触れられなかったの残念(´・ω・)#BIGYELL pic.twitter.com/lRggOJtiyE
— くみ (@euphborn) 2018年5月20日
久々のゆずライブで福岡に遠征しているんですが、良席でした。最近チケ運良きですね( ◠‿◠ ) pic.twitter.com/8T3XKb2Thk
— めよまる(3〜4歳) (@dame_me_me) 2018年5月20日
スタンド席
Bブロックあたりからの眺めです。
清く、礼儀正しく、丁寧で 色んな意味で楽しませてくれる ゆずライブIN福岡でした♪
撮影もOK!だったよ~☆
生『栄光の架橋』最高♪ pic.twitter.com/jYuicXt92W— みかり〜な☆ (@mikariina7kanku) 2017年6月4日
もっとわかりやすい見え方の情報が出たら、追記していきますね!
福岡追加公演のセトリ
この<YUZU ARENA TOUR 2018 BIG YELL>ツアーの本編(4月29日~7月29日)のセトリを参考にあげておきます。
あくまでも予想ですが、ほぼ同じセトリになるでしょう♪
といいたいところでしたが、本編と追加公演で実はセトリも変化があったのです!
ちなみに、本編福岡公演の2daysは同じセトリでしたね。
02.タッタ
03.ヒカレ
04.日常
05.境界線
06.カナリア
07.ガイコクジンノトモダチ
08.風のイタズラ
09.通りゃんせ
10.イコール
11.LOVE&PEACH
12.言えずのアイ・ライク・ユー
13.イロトリドリ
14.T.W.L.
15.GO☆GO!!サウナ
16.月曜日の週末
17.うまく言えない
18.少年
19.栄光の架橋
20.恋、弾けました。
21.夏色
-アンコール-
22.聞こエール
23.TETOTE
24.うたエール
追加公演1つ目の会場、横浜アリーナでは本編のときの横浜のセトリと実はだいぶ違ったようです!
横浜追加公演はコチラ!
01.TETOTE
02.タッタ
03.公園通り
04.真夏の太陽
05.境界線
06.カナリア
07.ガイコクジンノトモダチ
08.風のイタズラ
09.通りゃんせ
10.イコール
11.LOVE&PEACH
12.言えずのアイ・ライク・ユー
13.イロトリドリ
14.T.W.L
15.GO☆GO!!サウナ
16.スマイル
17.少年
18.栄光の架橋
19.マスカット
20.恋、弾けました。
21.夏色
-アンコール-
22.聞こエール
23 アゲイン2
24.うたエール
新たに加わった曲は赤線で記しています。順序の入れ替えのみの曲はそのままで。
ちょっとどころか、4曲加わってるじゃないですか!
ていうか、8月1日リリース新曲「マスカット」が入ってるし!!
これはもう、同じ公演とは思わないほうがイイっすよ!マジで。
そして、8月7日の横アリ最終日はアンコール曲に「地下街」がプラス1!されてました☆
このマリンメッセ福岡公演でもセトリの変化は期待できそうですね!
その会場でしかやらなかった曲。
ぜひほしいですね~~~~♪ 楽しみです☆
追記:8月14日(火)PM11:06
セトリはライブ終了後、随時追記していきます。
8月14日(火)セトリ
02.タッタ
03.公園通り
04.真夏の太陽
05.境界線
06.カナリア
07.ガイコクジンノトモダチ
08.風のイタズラ
09.通りゃんせ
10.イコール
11.LOVE&PEACH
12.言えずのアイ・ライク・ユー
13.イロトリドリ
14.T.W.L
15.GO☆GO!!サウナ
16.スマイル
17.少年
18.栄光の架橋
19.マスカット
20.恋、弾けました。
21.夏色
-アンコール-
22.聞こエール
23 アゲイン2
24.うたエール
追加公演で新グッズは?
この追加公演では新グッズが登場しています。
売切が出る前に絶対ほしいですよね~♪
何度もいいますが、ゆずのグッズはかわいい☆
グッズ参戦もけっこう朝からガッツリ並ばないと、買えなかったーーーてな事になりかねません。
しっかりチェックしておきましょう!
追記:8月13日(月)
グッズの販売開始時間が発表されました!
8月15日(水) 13:30~



追加公演全日程
8/5(日)神奈川・横浜アリーナ 16:00開場 / 17:00開演
8/7(火)神奈川・横浜アリーナ 18:00開場 / 19:00開演
8/14(火)福岡・マリンメッセ福岡 16:00開場 / 17:00開演
8/15(水)福岡・マリンメッセ福岡 16:00開場 / 17:00開演
8/21(火)大阪・大阪城ホール 18:00開場 / 19:00開演
8/22(水)大阪・大阪城ホール 18:00開場 / 19:00開演
開場が16:00、開演が17:00と早めなので、グッズ購入や会場への入り時間も暑さ厳しい中から並ぶことが予想されます。
水分補給と防止や日傘などで暑さ対策は必須です!
ベストコンディションでゆずのライブに臨みましょう!
ゆずツアー福岡、合計4daysありがとうございました!bassダッチはこれにてファイナル。またやろう!!残るは大阪2daysのみ。早くネタバレトークしたい!誰も見てないとこでこんなんやってますとか…。See you next week!!#bigyell #福岡マリンメッセ#大阪はバンマスが左手でベース弾きます#嘘でしょ pic.twitter.com/oFlLeG7EJe
— 磯貝サイモン@9/20バースデーライブ (@simon_isogai) 2018年8月15日
ゆず福岡2日目最高過ぎた
遠い存在が近くにいると不思議な感覚
平成終わっても後悔せず航海できそう⛴
ゆずに一生ついて行こう#ゆず#BIGYELL pic.twitter.com/4JxT8PvdmK— トモノリキンタマン(山本) (@yamatitoku) 2018年8月15日
福岡追加公演!
BIG YELLⅡ!めっちゃ楽しかった!てか、2日とも一列目とか運良すぎた!
ユージーン近かった1日目と、ステージ近かった2日目
もう、ゆず大好き!ありがとう😊#ゆず#BIGYELL pic.twitter.com/rYkQTkVFJJ— かか (@hobby_yz981211) 2018年8月15日
まとめ
ゆずの全国アリーナツアー「YUZU ARENA TOUR 2018 BIG YELL」もいよいよ残すところわずかの日程となってきましたね。
かなり高密度な内容のライブだという上に、全日程のハードさ。
ゆずのお二人のパワーだけでは乗り切れないんじゃないかと心配になりますが。。
そこはやっぱりプロですね。コンディションもモチベーションも常にベストな状態で、すべての会場のファンのみんなを満足させてあげられる。
ライブパフォーマンスにこれだけ評価の高い理由がここにちゃんとありますね。
福岡の後には大阪会場でファイナルを迎えるわけですが、最後までスタート時と変わらないゆずのお二人の姿を見られることを願ってます!
ということで、今回は「ゆず追加公演2018福岡のアリーナ席とセトリをネタバレ!グッズも」という内容でまとめてみましたが、いかがだったでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました!
関連記事:
ゆずライブ2018横浜のグッズは何時に並ぶ?
ゆずライブ2018横浜のセトリと座席をネタバレ!感想もチェック
スポンサーリンク
コメントを残す