こんにちは!haruです。
コブクロが結成20周年記念ライブを宮崎市生目の杜運動公園(宮崎県) で開催することを発表しました!
なぜに宮崎!
と思いましたが、宮崎県は小渕健太郎さんの出身地なんですよね。
その地元宮崎での記念すべき一夜限りのスペシャルライブが開催されるんです!
これは見逃せませんよ!
コブクロといえば、2018年は7月の京セラ大阪ドームで、大盛り上がりのうちにFINALを迎えた全国ツアーを終えたばかりです。
二人だけのアリーナツアーとしても話題を呼びましたね!
今回もまた、引き込まれる素敵なライブを魅せてくれるはずですね♪
と、盛り上がっているところへ、今年22個めの台風がまたやってきてしまったようなんですよね。。
みなさんもご存知の通り、あの台風21号の被害の悲惨さ。
これが日本なの?と思うほど、映画かドラマの中に出てくるような台風の強さでしたよね。
今回もまたその勢力がだんだん大きくなっているとの気になる情報が入ってます。
とうことで今回は、「コブクロライブ2018宮崎は中止?チケット払戻しや振替公演は?」と題してまとめてみました!
関連記事:
斉藤和義ライブ2018北海道は中止?チケット払戻しや振替公演は?
HeySayJUMPライブ2018北海道は中止?払戻しや振替は?
ゆずの輪身曾岐神社2018は中止?チケット払戻しや振替公演は?
スポンサーリンク
台風の影響は?

(出典:tenki.jp)
台風22号は西よりに進んで「猛烈な」勢力に。沖縄の海上では大しけの恐れも。本州付近は秋雨前線の影響で、曇りや雨の天気が続くでしょう。台風22号はこのまま西よりに進み、今のところ本州へ近づくことはない見込みです。ただ、沖縄の海上では台風の進路によっては14日(金)から15日(土)にかけて大しけとなる恐れがあり、注意が必要です。また、石垣島や宮古島など先島諸島では湿った空気が入り、所々で雨が降るでしょう。
(出典:tenki.jp)
現在のところ、本州へ上陸するという見込みはないようですが、上陸しなくても平均で約11個の台風が日本から300km以内に接近しています。
上陸する台風だけが被害をもたらすのではありませんので、通過していく台風でもその暴風域範囲内では、大雨や暴風ももたらしますので注意が必要です。
しかも、これまで発生している台風は、とんでもない進み方をしてきているというのも不安要素の1つとなりますね。
この日、開催されるコブクロの宮崎ライブも、台風が上陸しないとはいえ、かなりの暴風域になる恐れも考えられますよね。
台風22号の動きが気になって毎日落ち着かない💦「猛烈」な勢力になる予想らしい。16日宮崎でのコブクロのライブが無事開催されるよう祈るのみ…https://t.co/en37qIPUQu
— pin96 (@maripan318) 2018年9月9日
中止や振替公演はある?
公式サイトでは、中止などに関しての情報は現在記載されておりません。
注意事項として、
雨天決行、荒天中止
との記載があります。
これまで、過去にコブクロのライブが中止になったことがあるかをリサーチしてみました。
すると、2007年に全国ツアー「KOBUKURO LIVE TOUR‘07“蕾”」で、7月14日の福岡マリンメッセ公演が公演延期の措置をとっているようですね。
そして、その振替日程が、8月18日になっていました。
このときの台風は、今年と同じように全国各地で開催予定だった「京都大作戦2007」や「蓮沼 表」といった野外イベントや、屋内での開催イベントにも影響を与えたようです。
その年、コブクロが出演予定だった「ap bank fes’07」の初日・2日目公演も中止されています。
自然現象ですので仕方のないことですが、ライブの中止というのはとても残念ですね。
でも、来場者の危険性と安全を一番に考えた結果の判断ですのでやむを得ません。
すべてはファンの方のための最善の判断と受け止めるしかないですよね。
中止や振替公演決定の情報が公式サイトで発表され次第、こちらで随時追記していきますのでチェックしてくださいね!
チケット払戻しについて
チケットの払戻しについては、台風の進行方向や大きさなどにより、公式サイトで正式な発表があると思いますので、そのときまでは開催予定と考えて良さそうです。
中止や延期の場合、そのチケットはどうなるでしょうか。
前述した、2007年の公演延期の際のチケット払戻しの対応は次のような感じでした。
中止となった公演日のチケットはそのまま使用できます。
払戻しを希望の方は、後日詳細をご案内します。
チケット販売会社によって払戻し方法が変わるので、その際にはそれぞれの公式サイトからの手続きになるようです。
払戻し方法や返金方法なども、決定後発表されると思いますのでチェックが必要ですね。
関連記事:
斉藤和義ライブ2018北海道は中止?チケット払戻しや振替公演は?
HeySayJUMPライブ2018北海道は中止?払戻しや振替は?
ゆずの輪身曾岐神社2018は中止?チケット払戻しや振替公演は?
まとめ
2018年は年末の「今年の一文字」に「風」という字が選ばれるんじゃないかと予想するほど、台風ばかりの年ですね。
その台風はこれまでのものとはまったく次元が違い、膨大な被害を全国各地でもたらしています。
ドームやホールなどの屋内のライブやイベントはほとんど影響を受けないものですが、今年ほど中止、延期が続いたこともないでしょう。
会場自体に被害がなくても、会場にたどり着くまでの交通機関がマヒしてしまった場合、帰宅困難者や二次災害などでけが人なども出る可能性が高くなりますので、運営側も早めの判断をせざるを得ませんよね。
どうか無事にこの宮崎公演が開催されることを祈りましょう!
ということで、今回は「コブクロライブ2018宮崎は中止?チケット払戻しや振替公演は?」という内容でお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか。
新しい情報が入り次第、随時追記していきますのでチェックしてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました!
スポンサーリンク
コメントを残す