8月26日(日)グッズ通販の新たな情報を更新しました!
こんにちは!haruです。
ELLEGARDENの復活ライブ「THA BOYS ARE BACK IN TOWN」もいよいよ本日8月15日をもってファイナルとなりました。
初日、活動休止ライブを行った特別な場所でもある新木場STUDIO COAST。
その記念すべき8月8日は台風に見舞われ、屋外のグッズ販売が中止になったり開場時間の変更などあわただしい対応に追われたようです。
そんな中、チケットを取れなかったファンの音漏れだけでも!という人たちの姿や、細美さんの「最後までセトリは秘密」というファンへの気遣い。。
この復活ライブ宣言が始まってから、本当にELLEGARDENに関わるストーリーが生まれてますね。
そしてまた、今日もZOZOマリンスタジアムにはグッズ販売に深夜組からの待機する人たちや、早朝から駆けつけた人などでグッズは次々とSOLD OUT!
予想はしてましたが、間に合わなかった人や会場に来られない人からもどうか通信販売をしてほしい!という声が高まりました。
そこで今回は「ELLEGARDENライブ2018グッズの通販はいつ?購入方法や期間も!」という内容でリサーチしてみたいと思います。
関連記事:
ELLEGARDENライブ千葉のセトリは?グッズや限定ブースも!
ELLEGARDENライブ2018仙台の時間変更や中止は?グッズ販売はある?
ELLEGARDENライブ2018新木場の時間変更や中止は?グッズ販売はある?
ELLEGARDENライブ千葉のセトリは?グッズや限定ブースも!
スポンサーリンク
グッズの通販はある?
追記:8月26日(日)
グッズ通販の新たな情報が更新されました!
なんと!
皆さんの熱い希望どおり、受注販売が決定されたようですね!
【予約受付期間】
8月28日(火)12:00~9月6日(木)12:00まで
公式サイトの発表によりますと、期間中に電話で受注したものは必ず購入できるので、あわててスタート時間に駆け込み電話をしなくても大丈夫だよ~とのことです。
はやる気持ちは察しますが、電話が混み合うだけなので、落ち着いて空いてるような時間を見計らって電話したほうがいいみたいですね☆
「THE BOYS ARE BACK IN TOWN TOUR 2018」ツアーグッズの通販が決定しました!
【予約受付期間】2018年8月28日(火)12:00~2018年9月6日(木)12:00
【発送日】10月上旬以降に順次発送販売はソニー・ミュージックアーティスツ公式グッズ通販サイト【ROCKET-EXPRESS】(PC・スマホ可)にて行います。
※購入には無料の会員登録が必要となります。(事前に登録をお済ませいただくとスムーズにご購入いただけます。)
※ご利用に関する注意事項はROCKET-EXPRESSサイトにてご確認ください。
※販売開始直後は、アクセスの集中が予想されます。期間中にお申し込み頂ければ、必ずご購入頂けますので、混み合う時間を避けてご利用ください。
※全アイテム2点まで(カラー展開のあるものは各色2点まで)の購入制限を設けさせていただきます。あらかじめご了承ください。
通販に関するお問い合わせ
ROCKET-EXPRESSカスタマーセンター
問い合わせフォーム
https://www.rocket-exp.com/s/R/form/inquiry
お電話でのお問い合わせ
0120-10-5552
※サポート営業時間:10:00~18:00(土日祝日を除く平日)
(出典:公式サイト)
新木場STUDIO COASTで、屋外の特設グッズ販売開場が台風の影響で中止と決定したので、チケットはなくてもグッズ参戦だけでもという大勢のファンの期待はもののみごとに玉砕してしまいましたよね。
その日の決定によって、最終日のZOZOマリンスタジアムでの屋外グッズ販売が想像を超える人でごった返すだろうと予想がつきました。
そして、ZOZOマリンスタジアムのグッズ販売開始時間が9:00からとうこともあり、遠方からの参戦予定の人にとってもかなり厳しい時間帯。
ん~~~~!これはますます熾烈な争奪戦&転売ヤーとの戦いになると感じました。
今までで1番エグい行列
スタジアムの外でこれ
#ELLEGARDEN#物販 pic.twitter.com/7T29EDdl0U— あきら (@summerboy_830) 2018年8月15日
。。。こんなの見たことないですね(;・∀・)
そして、とうとうこんな報告が。。
もう一度言おう、物販終了のお知らせ。
美しいパノラマ風景をご覧ください。#ELLEGARDEN #エルレ #エルレ物販 pic.twitter.com/TeEwEa52fA— abechi_ (@abechi_) 2018年8月15日
並んだにもかかわらず、結局グッズを手にすることができなかった人が大勢いたと思われます。
予想はしていたとしても、やっぱりあきらめきれない!
こうなったら、オークションでもなんでも、どうにかして手に入れたい!という人まで。
ありがとうございます😊
絶対購入します、某オークションやフリマアプリに手を出してでも買おうといましたが、待っていて願って、叶って本当に嬉しいです‼︎— ジャービス (@IPD0dw8aIe8jDDH) 2018年8月15日
しかし、そんな落胆の嵐の渦の中、こんな発表がありました!!
なお、ツアーグッズの通販が期間限定で決定しました。詳細は追って公式HPで発表させていただきます。
細美武士公式ブログも合わせてご覧ください。https://t.co/UMsuZXLedE#ELLEGARDEN #BBTTour2018 https://t.co/72Bbs0p5fW— ELLEGARDEN TOUR OFFICIAL (@ELLEGARDEN_TOUR) 2018年8月15日
ええええ!
グッズ通販してくれんの??
ヒャーーーーーー!!
ほんと、そんな声が全国から聴こえました。
(正確には聴こえたような気がします)
細美さんが、この状況を見るに見かねてお願いをしてくれたようですね。
やっぱなーーー!
ぜったい黙ってる人じゃないと思ってた!!
(出典:細美武士blog)
通販の決定に細美さんが苦肉の提案をされたことは、ファンの方なら多くを語らずとも理解してくれることと思います。
なぜなら、今更いうまでもないですが細美さんがいつもファンの人への配慮に重きを置いてる人だからです。
台風のときもそうでしたが、どんな決断をしたとしても賛否両論はあります。
それぞれの思いがあるのはしかたないですよね。
ただ、このために長い時間ずっと待ち続けて並んだ人の気持を考えるとそこは言葉がありませんが。。(T_T)
自分のした努力 〈 グッズが手に入る
これが喜びとなることのほうがエルレ愛と言っても過言ではないでしょう!
購入方法は?
気になる購入方法はどういうカタチになるのでしょうか。
なんといっても、急遽発表になったようなので詳細はまだ未定のようですね。
ライブ終了後に公式サイトにて発表があるようですので、首を長くして待ちましょう!
詳細が発表され次第、随時追記していきます!
これからライブ参戦の人は、しっかり行けなかった人の分までライブに集中してください!
ネットの反応
通販決定に際して、ネットの反応はどうでしょうか?
4時間並んでコラボT買えず結局通販かよ感は無くはない。ただその100倍転売屋ざまぁ見さらせ という思いが強い。英断に感謝!祝復活☠
— ミケ (@mikeningen) 2018年8月15日
ありがとうございます。
チケ当たらなくて、グッズだけでも欲しくて、でもグッズだけ買いに行ける距離でもなくて。
転売を見るたび、悔しくてしょうがなかったです。
友達と、グッズも諦めるしかないねって、話してました。友達は泣いてました。
うれしすぎます……本当にありがとうございます。— りほし(°▽°)趣味垢 (@ri_nikukyu_) 2018年8月15日
朝から4時間並びましたが全然損したなんて思ってません!10年間待ったんですから♪ みんなそうなんじゃないかな?転売失敗した人にしてやったり感の方が強い。
— sakelivemountain (@donyoshioka7) 2018年8月15日
転売潰しもいいですが素直に並んだ子達の気持ちを踏みねじってることも自覚してください
— ㍆㌋㌉(ヒント:下だけ) (@ykchris_MH4) 2018年8月15日
1部では苦労して並んだ人のやりきれない思いもありますが、それはそれでやむを得ないという気がします。
しかし、おおかたの人が通販の決定を喜んでいるのは伝わります。
そして、いちばん大事なトコロ。
通販が決定しても転売ヤーに買われたら元も子もないのでそれだけは阻止してほしい!
やっぱりみんなの思いは同じでしたね。
数量限定にすると転売屋がまた買い占めると思うので、受注生産を希望します。
何ヶ月でも待ちます。よろしくお願いします。— kyo (@kyo27450139) 2018年8月15日
これは本当に嬉しいです!そして、転売ヤーざまあーみろですわ!チケット取れなかったから物販だけでも手に入れられれば嬉しいな(*´∀`*)
あとは、完全受注にして下さい!そうでないとまた転売ヤーにやられてしまいます!— みち@℃℃℃【3】銀杏LOVER (@gingnang0507) 2018年8月15日
ありがとうございます😭
受注生産にして貰えると嬉しいです😭
欲しい人がみんな買えますように🙏— みい (@0426miii) 2018年8月15日
やっぱり、欲しい人にちゃんと届くように受注販売にしてほしいとの声が多いですね!
うん、絶対そうしてほしいです!
これが叶ったら、多くのファンのHappy Faceが見られることでしょう☆
開始期間はいつからいつまで?
今回のグッズ通販は苦肉の策と言ってもいいほどなので、販売期間は期間限定で設けられるようですね。
こちらも公式サイトから発表がありましたら、随時記事を追記していきます!
受注販売の受付期間が発表されました!(8月26日)
【予約受付期間】
8月28日(火)12:00~9月6日(木)12:00まで
なるべくたくさんのグッズが売切れにならずに、欲しい人の手に渡ることを願います。
期間中に電話で受け付けた分は必ず購入できるとのことなので、安心ですね!
グッズはライブ会場で当日販売されていたものと同じラインナップです。

関連記事:
ELLEGARDENライブ千葉のセトリは?グッズや限定ブースも!
ELLEGARDENライブ2018仙台の時間変更や中止は?グッズ販売はある?
ELLEGARDENライブ2018新木場の時間変更や中止は?グッズ販売はある?
ELLEGARDENライブ千葉のセトリは?グッズや限定ブースも!
まとめ
本日8月15日、ZOZOマリンスタジアムで18:00から開演スタートするELLEGARDENの復活ライブツアー「THE BOYS ARE BACK IN TOWN」。
まさかの最終日にこんな嬉しい発表があるとは。。
これだけたくさんの人に10年間もの間待ち続けてもらっていたELLEGARDENの存在価値を、このわずか3日間で改めて思い知らされましたね。
細美さんがMCで、「この復活には本当に素敵なストーリーがあるんだ」ということをお話したようです。
対バンとして選ばれたONE OK ROCKとの関係もこの復活には欠かせないという話があって、それはまた後日ゆっくり話してくれるそうですね。
そちらのストーリーも楽しみにしながら、グッズ販売の発表があるまでまた1つ「全員笑顔にすっかんな」(細美武士blogより)の約束を果たそうとしてくれてることをかみしみて、ただただ待ち続けましょう♪
ということで今回は「ELLEGARDENライブ2018グッズの通販はいつ?購入方法や期間も!」という内容でまとめてみましたが、いかがだったでしょうか。
詳細が発表され次第、追記していきますのでチェックしてくださいね♪
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
スポンサーリンク
コメントを残す