こんにちは!haruです。
みんなが大好きサーティーワンアイスクリームの2018ハロウィンキャンペーンが始まります!
今年はどんな限定フレーバーが登場するのかめっちゃ気になりますよね!
あと限定メニューも毎年どれも目移りするほどおいしそう☆
いつもデザインもかわいいし、味はもちろんハズレなしの美味ばかり☆
ほんと、サーティーワンのアイスははずしませんねー!
全部おいしいですもん。
すべてのフレーバーをスプーンのテイストでいいので、一口ずつ食べてみたい!
女子ならそんな欲求ありますよね?いや、男子もあるでしょう。
私は何気にクレープ派なんですけどね?夏はやってないのが残念です。。泣
前置き長くなりましたが、今年のハロウィンの限定フレーバーに戻ります!笑
今回はもうすぐ始まるサーティーワンハロウィンについて「サーティーワンハロウィン2018限定フレーバーは?期間や値段も!」と題してリサーチしていきますね!
スポンサーリンク
サーティーワンハロウィン2018の限定フレーバーは?
「ビビッドブラックハロウィン」の限定フレーバー
1.『ミッドナイトアップル』
(出典:公式サイト)
サーティーワンのアイスといえば、とにかく色がカラフル&驚きの色彩!
この色の食べ物ってある?というような、驚きのカラーを持ってきますよね!
今年はまた想像を越えたカラーできました!
黒です!そう!ブラック!
黒と言ったら、イカスミと黒ごま以外に思い付きませんでしたが、どうもこのミッドナイトアップルは焼きリンゴのテイストでシナモンの香りがほどよく薫る。。
そんな意外性&安定の味と言ったところでしょうか。
ん~~!食べてみたい!気になる、味が(笑)
2.『パンプキンパイ』

(出典:公式サイト)
ハロウィンと言ったらかぼちゃです。
オレンジはまさにカボチャのイメージですね☆
しかもその中身といったら、さくっとしたパイを混ぜ合わせるという、思いもつかない組み合わせ。
パイといえばさくっとしてることが最低条件ですよね?
その「さくっとしたパイ」がこのアイスのなかで生きてるのでしょうか。
メープルシナモンリボンとさくっとパイ。
これは口にしてみないと想像つきません!(それ言ったら全部ですが?)
3. 『魔女のトリック』

(出典:公式サイト)
このカラーこそトリックが仕組まれてるそうです!
なぜなら、赤色がブドウ味のグレープで紫色が赤リンゴ味。。。
なんのこっちゃ?(+_+)
イメージするカラーが入れ替わってるので、これが魔女のトリック!
分けて味わえたら違いが分かるかも。。
限定フレーバーの値段は?
いずれも値段は店舗によって多少変わります。
え?
なんで同じサーティーワンの商品なのに店舗で値段が変わるわけ?ぼったくり??
いえいえ。
そうではありません。
公式サイトでちゃんと説明がされてます。
弊社店舗における商品価格は、オープンプライスとなっております。店舗の立地条件や販売状況などに応じた店舗別価格により販売をいたしております。
従って、ご利用の店舗により価格が異なるため、ホームページ上での価格表示はいたしておりません。
ご不便をおかけいたしますが、ご利用の各店舗までお問い合わせください。
(出典:公式サイト)
ということですので、ハロウィン限定フレーバーの参考の値段です。
- キッズ:¥240~¥260
- レギュラー:¥330~¥360
- キング:¥430~¥480
限定メニューは?
限定フレーバー以外にも、バラエティ豊かなメニューが盛りだくさん!
1.『ハロウィン限定サンデー』
(参考値段:S-¥470 W-¥650)

(出典:公式サイト)
「小悪魔サンデー」
「Boo!おばけサンデー」
好きな組み合わせで2個選べるサンデーです♪
めっちゃかわいいですね!子供が喜びます!
2.『ハロウィンハッピードール』
(参考値段:¥450)

(出典:公式サイト)
「デビル」
「カラフルデビルモンスター」
「くろ」
「うさぎ」
「ねこ」
「ぱんだ」
いままで食べることに夢中でしたが、こういうバラエティーに富んだトッピングを見ていると、作る方が楽しそう☆とまで思えてきました。
店員さんになろうかな~(年齢で自主規制)
3.『シェイク&ドリンク』
「よくばりキャラメルリンゴ」

(出典:公式サイト)
「わがまま♥️ラズベリー」

(出典:公式サイト)
限定フレーバーのミッドナイトアップルを思わせるカラーのよくばりキャラメルリンゴですね!黒っぽいのが話題を呼びそう☆
「ぐるぐるなぞドリンク」
(参考値段:¥480)

(出典:公式サイト)
これはなぞです。
食べてみないと絶対わからない味です。
でもきっと美味しいんですよね☆
4.『ブラックボックスサンデー』
( 参考値段:¥2600)

(出典:公式サイト)
ブラックボックスという時点でかなり怪しげです。でもこういうの大好きです!
贈り物に盛り上がりますね!
開けてからのお楽しみですから☆
5.『ハロウィンバラエティパック』
(参考値段:¥1450(S×6) ¥2800(S×12)
¥2000(R×6) ¥3800(R×12))

(出典:公式サイト)
ハロウィンキャンペーンの期間はいつからいつまで?
サーティーワンハロウィンのキャンペーンの期間は次の通りです。
2018年9月25日(火)~10月31日(水)まで
約1ヶ月ありますが、そのうち行けると思っていたら期間が過ぎてたーーー!ってことが私は体験してるので、もう早めに行くしかない!
毎年変わる限定フレーバーが食べられなくなっちゃうしっ!(必死)
みなさんもうっかりさんにならないように気を付けてくださいね♪
そして、10月31日の最終日は、毎月恒例の「サーティーワンの日」で、
ダブルサイズが31%OFF!!
この日は混雑が予想されますので、お早めに!

\今日から10日間!/
ダブル31%OFFキャンペーンがスタート!
色々なフレーバーを楽しんでくださいね♪
おひとり様何個でも注文OK、カップでの持ち帰りもオススメです! pic.twitter.com/SNU8ZVRhlf— サーティワンアイスクリーム (@BR31_Icecream) September 15, 2018
まとめ
こうしてラインナップを見ているだけで、食べる順番を考えてしまいます☆
先にこれ食べて、そのつぎこれでしょ?みたいな笑
サーティーワンアイスはボリュームもたっぷり満点なので、ダブルやトリプルを食べた日には大大満足ですよね!
そしてこの毎年恒例のハロウィン限定フレーバーや限定メニューはめっちゃ楽しみにしています!
黒いアイスとか斬新すぎて食べずにいられませんて!
インスタにもおみやげにも映えます♥️
期間限定ですので、食べようと思って行ったらもう終わってた!なんてことにならないように早めに動き出しましょう!
ということで今回は「サーティーワンハロウィン2018限定フレーバーは?期間や値段も!」と題してリサーチしてみましたが、いかがだったでしょうか。
一度も食べたことがない人も、毎年楽しみにしている人も、おいしく楽しくサーティーワンハロウィンを味わいましょう♪
最後までご覧いただきありがとうございました!
スポンサーリンク
9月15日(土)~9月24日(月祝)まで!