こんにちは!haruです。
9月20日で71歳の誕生日を迎える小田和正さんが、5月から全国ツアー「明治安田生命Presents『KAZUMASA ODA TOUR2018』」をスタートさせました!
もう70歳を超えてらっしゃるんですね!
全国ツアーができる70歳ってどうなの?
小田和正さんのどこからもその気配を感じさせない若々しさはどこからくるのでしょうね。
そしてあの透明な柔らかい歌声❤
まだまだ生涯現役で頑張って欲しいですよね。
今回のこの全国スアーは、5月4日の熊本・グランメッセ熊本を皮切りに、10月31日の神奈川・横浜アリーナまでに全国21会場48公演が予定されています。
観客動員数はおよそ約40万人が見込まれているそうですね!
このツアーの序盤、6月20日と21日に開催予定だった大阪城ホール公演は、近畿地方で発生した地震の影響で中止となり、2019年1月8日と1月9日に同じ大阪城ホールで振替公演が行われるとのことです。
なので今回ツアーでは、初の大阪城ホール公演となりますね。
地震といえば、9月6日の北海道大地震もまだまだ油断ならない状況下にあります。
このツアーでも、10月12日、13日の2daysで真駒内セキスイハイムスーパーアリーナ公演が予定されていますよね。
まだ来月の話なので、そのころまでに被災地が復旧まで至るかどうかも定かではありません。
心配ですよね。
ということで今回はリベンジ大阪城ホール!になります♪
そこで「小田和正ライブ2018大阪のセトリと座席をネタバレ!感想も」と題してお伝えしていきたいと思います!
スポンサーリンク
アリーナ席の構成は?
大阪城ホールの基本的な座席表です。

小田和正さんの ライブは、走り回ったり動き回ったりするライブではないので、大阪城ホールのステージ構成としては基本形に近いのではないかと予想します。
アリーナ構成としてはほかのアーティストを参考にしますとこちら。
(出典:座席表の神様)
かとおもいきや!
8月に行われた東京武蔵野の森総合プラザ公演ではこのような座席構成になっていました!
アリーナの座席表です❗
#小田和正#武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ#アリーナ#座席表 pic.twitter.com/d2HZZkXqnO— なべっち (@sonson4033) 2018年8月8日
そしてさらに、福島公演でも!
(出典:新時代レポ)
ん~~~!そうきたか!笑
ジャニーズなみの構成じゃん!
会場によって構成は変わってくるとは思いますが、似たような感じにはなるかもしれませんね。
大阪城ホールの情報が入り次第追記していきますね!
大阪城ホールのセトリ
大阪城ホールのセットリストは、ライブ終了後に追記していきますのでお待ち下さいね♪
2018年のツアー『KAZUMASA ODA TOUR201801.』の初日であるグランメッセ熊本熊本のセトリを参考までにご覧ください。
2.愛の中へ(オフコース)
3.こころ
4.たしかなこと
5.愛の唄(オフコース)
6.秋の気配(オフコース)
7.小さな風景
8.愛を止めないで(オフコース)
9.そんなことより 幸せになろう
10.東京の空
11.言葉にできない(オフコース)
12.good time & bad time
13.Yes-No(オフコース)
14.NEXTのテーマ(オフコース)
15.坂道を上って
16.time can wait
17.ラブ・ストーリーは突然に
18.キラキラ
19.YES-YES-YES(オフコース)
20.さよならは言わない
21.生まれ来る子供たちのために(オフコース)
22.風と君を待つだけ
23 今日も どこかで
24.この道を
25.君住む街へ(オフコース)
-アンコール-
26.the flag
27.またたく星に願いを
28.hello hello
-アンコール-
29.さよなら(オフコース)
30.その日が来るまで
31.やさしい夜
32.また会える日まで(全員 アカペラ)
このツアーがスタートしてからのセトリを見てみると、すべての会場でせとりには変化があり、最低でも一曲以上違うものになっているようです。
アンコールを含めると30曲以上という、かなりの楽曲数を歌ってますよね。
ほんと、このバイタリティはどこからくるのでしょうか。
素敵です☆
参戦者感想とレポまとめ
小田和正さん、40年以上同じ時を過ごさせてもらった。ファイナルや卒業を掲げるライブが多い中で、そんなことは言わないけど、みんな薄々感じているライブ。叫びたいことは多分みんな一緒だと思うけど、その一言はいらない。でも、アンコールの拍手だけは、永遠に続けたい。
— GH8 (@Gh8ver3) 2018年9月7日
というわけで小田和正のライブ(ENCORE!! Kazumasa Oda Tour 2018)参戦。最初の映像からすでにボロ泣き。心の中にあったもやもやがなくなって浄化された感じ。このタイミングだからこそ、響いたのではなく、沁みてきた。 pic.twitter.com/jNiEixh462
— hrt is always sloppy. (@hrt_sknkn) 2018年9月6日
小田和正さんのライブ会場、来た~(^o^) pic.twitter.com/qH9sycHm7t
— takaoto (@takaoto2) 2018年9月6日
今日は小田和正さんのライブに行って来ました🙏
目の前花道の席だったから、何回もご本人通過されてわくわくした〜
あの歌声にほんとパワー貰える。
楽しかった〜— りん (@x_x_l7) 2018年9月6日
長い年月、ずっと小田和正さんを見てきたファンの方が多い印象です。
小田和正を振り返るとき、自分の歴史もまた振り返ることができる。
音楽は、その時その時代にタイムスリップしますよね♪
まとめ
全国21会場48公演というロングランでスタートした小田和正全国ツアー。
オフコース時代からのファンの方や、平成の世代まで音楽はすべてを超えて繋がれるということを、小田和正さんが証明してくださってますね!
CMなどでもよく耳にするフレーズや、テーマソングなどこれまで数々のヒット曲を生み出し、今もなお71歳を迎えるというのに、その歩みは止まることをしりません。
いつまでも語り継がれる音楽とうのはすごいですよね!
今後も生涯現役で歌い続けてほしいですし、私達に癒やしと希望を与えてくださることを切に望みます☆
ということで今回は「小田和正ライブ2018大阪のセトリと座席をネタバレ!感想も」という内容でお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか。
まだまだツアーはありますので、各会場で小田さんに会うことを楽しみにしているファンに夢と癒やしと素敵な音楽を☆
最後までご覧いただきありがとうございました!
スポンサーリンク
コメントを残す